韓国の食文化「五行思想」と呼ばれる古代中国の思想に基づき、白(ごはん)、黒(肉そぼろ)、赤(人参ナムル)、黄(刻みたくあん)、緑(小松菜ナムル)の5色の彩りの良い巻芯です。ごま油を使って韓国風な味付けにしています。
冷凍状態で巻くと巻きやすい。
簡単!便利!
お弁当、おやつ、おつまみにどうぞ!
牛肉などを加えてオリジナルキンパ巻きに!
巻き芯!あとはシャリに乗せるだけ 韓国風キンパ巻き芯100g×5本
使いやすい太巻き用の巻き芯をお手頃価格でご提供。
長さ約18cmで海苔にシャリを敷き、巻き芯をのせるだけ。
そのまま太巻きのネタとしてご使用ください。
巻き芯になっていますので調理の手間がかかりません
韓国の食文化「五行思想」と呼ばれる古代中国の思想に基づき、白(カニカマ)、黒(ごぼう)、赤(人参・カニカマ)、黄(玉子芯・調味大根)、緑(小松菜)の5色の彩りの良い巻芯です。ごま油を使って韓国風な味付けにしています。
冷凍状態で巻くと巻きやすい。
簡単!便利!
お弁当、おやつ、おつまみにどうぞ!
牛肉などを加えてオリジナルキンパ巻きに!
解凍後はお早めにお召し上がりください。
冷蔵庫で自然解凍してください。
お急ぎの場合は流水解凍してください。
商品名 | 寿司ネタ 韓国風キンパ巻き芯 約100g×5本 巻き寿司 まきすし 肉そぼろ(旨辛ダレ和え) 小松菜ナムル 人参ナムル 刻みたくあん 節分 太巻 のせるだけ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
販売 単位価格 | 1,599円(税込)/400g(1パック) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
産地、加工地 | 産地:中国 加工地:中国 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
形態 | 真空パック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
荷姿 | 1パック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保存温度 | 冷凍 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
賞味期限 | 製造日より365日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原材料、食品添加物 | 味付け小松菜(小松菜、醤油、味醂、ごま油、にんにくパウダー、チキンエキス)、玉子焼(鶏卵、植物油脂、異性化液糖、チキンエキス)、かに風味かまぼこ(魚肉、卵白、カニエキス、食塩、味醂、砂糖)、人参、味付け牛蒡(牛蒡、味醂、醤油、砂糖)、調味大根(大根、異性化液糖、食酢、食塩)/加工澱粉、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、着色料(カラメル、紅麴、クチナシ、カロチン)酒精、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V、C)、PH調整剤、香料、(一部に小麦、卵、かに、大豆、ごま、鶏肉を含む) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
納期/発送体制 | 受注日より4営業日以内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
運送費 |
沖縄・離島及びクール便は別途料金が必要です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この商品の評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総評価件数:0件 [レビュー] |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
決済方法 | クレジットカード(Visa, Master, JCB) 代金引換 銀行振込 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ | この商品に関するお問い合わせ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出店社名 | 寿司総合卸売スシックス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご注文はこちらから | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出店社営業日カレンダー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月 がお休み
|